谺の人々


櫻井登美


2022年1月13日逝去。享年97。


【櫻井登美 20句】 山本一歩・抄出

春を呼び入るる戸障子開け放ち   
十人が十色に老いて濃あぢさゐ   
串焼きの岩魚や作法など要らぬ   
婚の荷を運ぶ小春を賜はりぬ    
どつととどう賢治の郷の青嵐    
引鴨の千羽発たせし水の音     
仏壇の前では打てぬやぶ蚊かな   
山並に化粧砂糖のやうに雪     
名残雪名残雪かと幾度も      
長き夜の夢に返事をして覚むる   
取らないか取れないか柿鈴なりに  
履くことは無き白靴を磨きけり   
御降りやばば抜き遊びするも婆   
くわくこうの声に目覚めてここはどこ
あら玉の年へと押されひつぱられ  
返り来る句集に四つ葉クローバー  
夜長の灯消せり明日あること信じ  
千分の一の鶴折る原爆忌      
咳の児の口許塞ぐこと覚え     
追ひ追はれ子らは裸が大好きで   

長瀬 雅


子の名呼ぶ春も霙の沖へ呼ぶ
春霙竿を頼みに吾子捜す
わだつみの声なき声に花散れる
気仙沼の酒はかどらず残花舞ふ
電灯の紐余震計四月馬鹿
桜蘂降る何も彼も見尽くして

(『谺』 平成22年8月号 谺集より)

古澤貞夫


大正十四年十一月十四日 福島県生れ。
昭和十六年 句作を始め村山古郷に師事。「東炎」後に「べんがら」に入会。「べんがら」廃刊と同時に句作中断。
昭和五十九年 嵯峨野入会(主宰・村山古郷)。
平成四年 嵯峨野同人(十二年退会)。
平成八年谺入会。同九年同人。
平成十八年 第五回谺賞受賞。
平成二十二年 秀嶺集同人。
平成二十六年十月二十四日逝去。享年九十歳。

  貞夫三十句

胸ほぐれゆく秋爽の岩手山
虹消えて無聊の顔にもどりたる
咲きつぎて凌霄かづら鬱の花
梟の森ことだまをはぐくめる
兎罠仕掛けてありし恵方径
星月夜みくまり村の寝静まり
白樺は仮面の白さ秋果つる
寒雁のこゑも遠野の夜空かな
籠りゐる雨の日数やこぼれ萩
密々と雲の圧しくる寒暮かな
冬薔薇いま黙契の耐へどころ
歳旦やイーハトーヴの林檎の木
縄文のいろに夕野火立ちあがる
花茄子の紺天変にかかはらず
光陰のすなはち桐の一葉かな
葛藤の果てのいろとも唐辛子
絵硝子のイエズス鵙の鋭声かな
貞任の柵寒禽のこゑ尖る
鳥引きしあと放心の空のいろ
奥嶺まだ雪のかがやき花林檎
竜の玉命終に色ありとせば
涅槃西風巣箱の口がほうと鳴く
空蝉の吹かれて紙の音すなり
一山の霊気も秋のはじめかな
初つばめ空の封印切つてとぶ
しみじみと土が水吸ふ展墓かな
本流へ水が水押す雪解かな
薄氷のなかに濁世の泡ひとつ
一点は鳶一閃は夏つばめ   
濡れ色の濡れてはをらぬ秋茄子
   

大山誠二


平成15年2月「谺」参加。17年同人。
平成22年12月2日逝去。享年83歳。

眠る山を低く連ねて安房の国
どんど焼く闇の濃ければ炎濃く
江の島を丸洗ひして夕立去る
図書館の静かに混んで文化の日
日溜りをふくら雀へ譲りけり
寒がりと居れば寒さの移りくる
穂芒や金時山は雲のなか
稲刈りの真つ最中のにほひかな
白熊のやうな退屈春の昼
夏立つやテーブルクロス海の青

坂本キミ子


平成8年8月「谺」参加。同人。
平成22年4月9日逝去。享年95歳。
著書 句集『春暁』

薺摘む我が指先のすこやかに
湖に立つ鳥居湖北に春の雪
葉がくれの青柚も月もうら若し
去来忌や柿の一葉を栞とし
雪まぶし由良連峰をのぞむ旅
落葉踏む小町文塚うす暗し
木の葉散る御廟所菊の透かし紋
金縷梅や渓の底より水谺
鷺翔つや伊吹の裾の大青田
襖繪の波青々と鑑真忌

妹尾圭子


平成12年「谺」参加。翌年「谺」同人。
平成15年、第2句秀『円相』上梓。
平成18年9月1日逝去。享年65歳。

寒怒涛旅の枕をうらがへし
はじかみのくれなゐぴりり今日も晴
雨の日や蕗を煮詰めて豆を煮て
国引の山より夏に入りにけり
アトリエのメロンそろそろ食べごろに
十薬の可愛がらるるほどの数
海が好き殊に五月の海が好き
船べりに杖やすませて沖膾
山茶花や一と日遊びて一と日伏す
さくらさくらいつかひとりとなるふたり

堀部 真


平成13年「谺」参加。平成15年11月7日逝去、享年76歳。

日が射して十六枚の白障子
受付の看護婦さんに御慶かな
客寄せの鈴虫とぎれとぎれかな
向き合へる質屋の暖簾寒桜
塗りかへし鳥居の匂ふ一の午
枕辺のこれも春燈細きせり
蟻走る五右衛門風呂の蓋の裏
行列に並ぶと決めし紙懐炉
紅梅の下に移りし似顔絵師
しつかりとぬすびと萩を括りけり

佐藤ひさじ


平成15年9月4日逝去。

くちなしの錆びて夕べを香りゐる
枝垂れ梅ピアノの調べかろやかに
病む夫と歩いてゆかんちちろ虫
検査入院寒柝の遠ざかりゆく
参道の淑気や朝の光り満ち

榊原藤兵衛


若い頃島田青峰「土上」に拠り、東京三、三谷昭らと活躍。
のち、「泉」「林」を経て、平成11年「谺」参加。
平成12年10月11日逝去。享年83歳。

罪ありや怒濤の櫻落葉浴び
冬天に若き命の帆が満帆
予後の散歩日差しを追へば梅に目白
四囲芽吹く赤土山を園児ら駈け
風に踏ん張るフェンスの老を蜥蜴見上ぐ
杉落葉踏む靴新し老楽し
風に指立てれば止り赤とんぼ
ミルク飲むや山霧虹を絞り出す
赤とんぼ亡き娘思へば雲に充つ
峡の水掬ふや大瑠璃にまたも逢ふ

小林しんじ


本名 小林眞次。別号 小林夢章。
大正13年10月3日東京生れ。
昭和45年 「馬酔木」入会。
昭和63年 「嵯峨野」入会。
平成6年 「谺」参加。
平成8年 俳人協会会員、句集『風の日々』上梓。
平成8年6月10日逝去。享年71歳。

古希といふ齢しみじみ小豆粥
主人けふ無愛想なり納税期
山茱萸の明るさにゐて淋しかり
甲斐駒へ雲の飛び行く麦の秋
一ところ薄日あつめて返り花
目薬を差して馬齢や漱石忌
自転車の少年破魔矢かざし行く
末黒野の風やかたむく道祖神
一憂をはらひて街へ春コート
牡丹の乱るるままに病みゐたり

 




前のページへ
戻る
トップページへ
トップ
次のページへ
次へ